blog

michi suwa

タイトルなし

雨のち晴。

土曜日にopen studioは無事初日を迎えた。

日曜日は息子と2人、Bankartへ。

連日出かけたせいか、日曜日の夜から胸骨が痛み、腕を動かせなくなる。月曜日は午前中いっぱい夫が家事をしてくれた。午後は母が来てくれた。

今朝は幾分回復して、息子を送り、午前中から制作が出来た。

午後に母が来て枇杷の葉温灸をしてくれる。

15時、息子のお迎えへ。帰って1時間ほど横になる。息子と風呂に入り、夕食。

絵本2冊、20時半就寝。

母が帰った後、洗濯物を干して、寝るまで制作。

出校日

雨。

急な冷え込み。

起きて弁当と朝食。出かける前に息子が起きた。機嫌良く送ってくれた。

雨の出校日が多い。アトリエ巡廻だが、学生の出足も遅い。スタートが遅い上に全員と話そうとするので、どうしても時間が押してしまう。

18時ごろ大学を出て、19時半に帰宅。息子は眠たそうにしながら起きていた。夕飯を食べながら、雨の日の幼稚園での話を聞く。テレビをつけると、見ながら眠たくなり大愚図り。しばらく泣いて落ち着いたところでトイレに行かせて、布団に入った。また幼稚園での話を聞いて、絵本を1冊。21時就寝。

 

 

搬入

晴。

夏のような暑さ。

息子は遠足の日。いつもより早く家を出た。夫もそのまま仕事へ。少しPC作業をして、洗濯をして家を出た。

搬入へ。

3人での展示、並びの決定までに時間がかかる。結果、いい形になった。並べてみると、自分の作品の見え方も、密室では分からないことが多いことに気付かされる。出す機会があって良かった。

作業がだいたい目処がついたころに、息子が愚図ったまま眠ったと母からメールが届いた。

明日は寝るまえに会いたい。

21時過ぎに帰宅。

母に息子の様子を聞きながら夕食。風呂。

展覧会のお知らせ

今週末よりスタートの展示のお知らせです。
TANA studioは大学院に在籍中の2004年に友人2人と始めた共同アトリエ。間もなくして加わったもうひとりのメンバーが今は中心に運営している。
今回は、そのかつてのアトリエにゲストアーティストとして展示する。
相模原〜八王子地区に点在する共同アトリエが同時にOPENするイベントの一環。

よろしくお願いします。

以下、詳細。

「The Abstract」

2017/10/14-11/5 (open 10/14, 10/21, 10/22, 10/29, 11/3, 11/4, 11,5 13:00-18:00)

荻野僚介 菊池奈緒 諏訪未知

f:id:michi11_30:20171009030018j:plain


この度TANA Studioでは、スタジオメンバーの菊池奈緒、ゲストアーティストに荻野僚介、諏訪未知を迎えグループショー“ The Abstract ”を開催いたします。
“抽象”という言葉の射程は広く、多くの作品に当てはまるような言葉でありながら、 一方で抽象という言葉が使われてきた歴史をバックグラウンドに持つ絵画のひとつの傾向を表す言葉であることも確かです。
今回の3名の作家をこの言葉で結ぶのはいささか強引とも言えますが、この強い意味を含んだ言葉を提示することで、 それに対比された多様でしなやかな作品の振る舞いに、よりフォーカスを当てられるのではないかと考えます。
キュレーション:菊池奈緒


TANA studio -SUPER OPEN STUDIO 2017

神奈川県相模原市中央区田名 3266-2
JR線・京王線 橋本駅南口より[神奈川中央交通バス]橋 59 水郷田名行「工場入口バス停」下車 徒歩5分

mail:tanastudio15@gmail.com

タイトルなし

晴れ。
今日はパソコン作業。告知、テキスト、HP等。。。
身体が固まる。

集荷依頼していたヤマトさんが指定の時間になっても来ないので焦ったが、夕方6時頃、無事出荷。

息子は最近、幼稚園から帰ってから、荒れることが多い。私に余裕が無いせいか。幼稚園で頑張っている反動か。眠りにつく時には普段の調子に戻るのだけれど、それまでが、なかなか。。。

日付を見ると、今日は若林さんの命日。まだまだ学ぶことが増えていく。

連休

わずかな時間でも、制作に費やしたい日々。

この連休は、土曜日は息子とべったりだったが、あとの2日は夫と母に助けてもらう。

しばらく日記も飛び飛びになってしまうだろう。

今日は差し迫った展示のための梱包を終えた。

この数ヶ月間、密室で描いたものの一部が人の目に触れることになる。明日発送。

それが終わったら次の搬入のための制作が残り1カ月になる。テキストもすぐに書かなければならない。

 

連休中に起きた出来事。

カブトムシのかざりが死んだ。ひと夏と思っていたが、10月まで生きた。最後に餌を変えたのは息子。その餌を食べることなく、餌のすぐ横で動かなくなっていた。息子に伝えると、なぜ餌を食べなかったのか、飛ぶ姿を見られなかった、目が開いてるように見える、等と彼なりの表現で葛藤を私に伝えてくれた。近くの見晴らしのよい公園の紫陽花の根元に穴を掘って埋めた。

出校日

曇りのち雨。

強い冷え込み。

弁当と朝食を作って家を出る。息子はまだ寝ていた。

大学は午前中は1年生のアトリエ巡回。午後は2年生に課題説明のレクチャー。

外に出ると雨。

帰ると息子が起きて待っていた。久しぶりに勢いで抱き上げる。

夕飯を食べて、二階に上がって絵本は2冊。21時就寝。

風呂から出て、布団に入ると地震。東北が震源のようだった。